ステモン月謝・教室口コミを体験談から!STEM教育&プログラミングが奏でるレッスン内容は?

ステモン 全国

ステモンは2013年に開校された幼児から小学生まで学べるSTEMプログラミングスクールです。

全国に60校以上あるステモンですが、歴史が古いということもあり口コミも多いです。

ステモンの月謝料金や口コミ・評判、特徴やメリットデメリットを紹介します。

スポンサーリンク

STEMONとは?

  • IT教育
  • 最先端教材

を使った年中から小学生まで学べるSTEMプログラミングスクールです。

STEMとは

  • Science(科学)
  • Technology(技術)
  • Engineering(工学)
  • Mathematics(数学)

の頭文字をとった理数IT領域を横断的に学ぶ学習の名称。

 

アメリカで大人気のSTEM教育教材はこちら↓↓

AI時代でゼロからイチをつくる人を育むを理念に、2013年にステモンを開校しました。

特徴は、ゲームプログラミングで有名なプログラミング学習ツール「scratch」の開発に関わったSTEM教育の第一人者がカリキュラムを開発しているということ。

 

講師たちは、アジアSTEM教育連盟のトレーニングを受けた人たち。

運営している株式会社ヴィリング(Viling inc.)では、STEM教育「ステモン」を始め

などテクノロジーや探求をメインに子供の未来を明るくする企業活動を行っている会社です。

BOKENはその名の通り、冒険をするスクール。
始めてこのサイトを見たのですが、個人的に息子に行かせてみたい!と思いました!!!

スイッチスクールは送迎付き学童保育です。場所は主に東京のようです。
無料の英会話レッスンがある!!!

 

ヴィリングの代表である中村さんは、日本初のキッズ向けSTEM教育スクールを主宰し、「AI時代に輝く子ども」という本も出版しています。

 

またボードゲームも開発!

Amazonで販売されています!

 

週刊東洋経済でも紹介されました!!!

ステモン

※アマゾンで購入するか、楽天マガジンで過去の記事を読むことができます。

 

ワクワクしながら時間が経つのも忘れるほど熱中して取り組み、科学・技術・数学を主体的に楽しく学ぶ教育プログラムがステモンの特徴。

その中で

  • 理数系科目の基礎
  • 自ら学ぶ力
  • 問題解決力
  • 論理的思考
  • 自己肯定感
  • キャリア教育

も育んでいく教育カリキュラムを組まれているのがSTEMONです。

 

スポンサーリンク

対象年齢

年中~小学生

ステモン

 

幼児が通えるプログラミングスクールまとめはこちら

 

小学生が通えるプログラミングスクールをカテゴリ別で30校紹介した記事はこちらから

 

学習コース

  1. キンダリークラス
  2. ベーシッククラス
  3. アドバンスクラス
  4. プログラミング&ロボティックコース

 

1. キンダリークラス

対象年齢は年中・年長

タブレットを使ってゲームやロボットを動かしていくコースです。

ものの仕組み・図形・数字に興味関心を持てるよう設計されています。

 

2. ベーシッククラス

対象年齢は小学1・2年生

  • 理科
  • 算数
  • プログラミング

を学習するコースです。

ステモン

物理の基礎である重さやエネルギー、歯車について学びつつ、プログラミングの基礎学習も行います。

ゲーム開発やロボット制御も学べるよ!

 

3. アドバンスクラス

対象年齢は小学2・3年生

こちらではベーシックコースをさらに発展させた内容で、理科・算数・プログラミングを学習していきます。

 

モーターや電気を使い、モノとモノを組み合わせることで最高の機能が発揮できるよう練習していきます。

失敗をたくさん繰り返すことでチャレンジ精神を育みます。

 

4. エリートコース

対象年齢は小学3・4年生

コンピューターサイエンスの基礎を学びつつ、STEM教育をより探求して科学的思考を高めます。

※このコースからパソコンを使います。それまではタブレット学習となります。

 

5. プログラミング&ロボティックコース

対象年齢は小学4年生~

ステモン

こちらではプログラミングに特化した内容で、ゲーム・ロボットを通じて

  • 思考力
  • 想像力

を養います。

 

毎回の授業でパソコンを使って

  • 問題解決能力
  • 課題発見能力

を高めます。

 

  • Scratchでゲームを開発するゲームクリエイター編
  • センサーやモーターを制御してロボットを意図した通りに動くようにするロボットクリエイター編

の2つのコースでロボットとゲームの両方でプログラミングを学習していきます。

 

スポンサーリンク

STEMONの料金

月謝 対象年齢 受講時間
キンダリーコース 9,800円 年中・年長 50分
ベーシックコース 9,800円 小学1・2年生 60分
アドバンスコース 9,800円 小学2・3年生 60分
エリートコース 10,800円 小学3・4年生 60分
プログラミング&ロボティックコース 13,800円 小学4年生~ 60分

入会金

入会金についてはインターネット上で一切表記がありませんでしたが、どうやら約1万円ほどかかるようです。

月謝

9,800~13,800円

教材費

無料

 

STEMONの授業時間・回数

1回の授業時間

60分

※基本的には60分ですが、教室によっては90分のところもあるので要確認!

月の授業回数

月に1回

※教室によって違いがあるかもしれません。

 

STEMONの開催場所

東北から沖縄まで60校以上!

教室一覧

 

その他全国展開しているプログラミングスクール一覧はこちら!

 

スポンサーリンク

STEMONの口コミ・評価

悪い口コミ

教室の部屋が狭かった

集中して取り組める環境ではなかった

他の子供達と一緒に作品を作っていくというのが、馴染める子供とそうでない子供がいるように感じました。

欠席した場合の振り替えがない

※この口コミに関しては教室によって振替のあるスクールとそうでないスクールがあるようです。

 

簡単なコースはものづくりが中心なのでプログラミングをしたい場合は、もっと難しいコースの方がいいかも。

コエテコより引用

 

教室数が多いとどうしても、各教室の整備環境等に違いは出てきます。

たまたま家の近くの教室が狭かったりした場合は、他の教室も一度見学してみるといいかもしれません。

 

また、ステモンでは対象年齢を細かく分けています。

その為、優秀な子供だと本当はもっと先の事が学べるのに物足りないということが出てきたりする可能性もありますよね。

 

小学2年生でもプログラミングががっつりできる子供もいるので、いつまでもロボット作りをしているよりはその子に合わせたコースで学習できるといいですね。

教育ママ
教育ママ

プログラミング教室なんだから、プログラミングを学習させてほしいと思う親の気持ちは分かる!!!

 

ものづくりがプログラミングに役立つからと言われても本当はもっとコードを書かせたりさせたい!…という場合には、がっつりプログラミングできる教室の方がいいかもしれません。

 

良い口コミ

教材を購入しなくても良い点

カリキュラムはあるが自分の好きなように作れるところ

とても充実した内容の体験会でした。他のお子さん達もとても楽しそうで「また行きたい!」と言っていました

レゴやLaQ、ゲームが大好きでひたすら遊び続けるのですが、これだけ好きなら理科や算数の学習につなげたいと思って探したところ、STEMONを見つけました。STEMONでは、てこや滑車、ロボットプログラミングなどの物理の原理を、自分で作り体験できるようになっていて、うちの子にぴったりの学び方だと感じています

先日STEMONで”構造”を学んだそうなのですが、外出した時に「あの橋はトラス構造だね!」と言い出して驚きました。他にも「東京スカイツリーには三角形がいっぱいあるね!」などを発見して目をキラキラさせています

 

教材の購入がないのは助かりますよね!

また、ステモン特有の理科・算数の基礎をしっかりと学ぶという点では、非常に大きな効果が出ています。

 

これが将来必ず子供にとって有利になるのは間違いありませんし、日常からも様々な事を吸収できるので子供にとってとてもプラスになる授業なのではないかと思います。

 

STEMONのメリット・デメリットまとめ

デメリット

これは全国にプログラミングスクールがある学校はみなそうですが、先ほどの口コミを見ても、先生の指導方法に差があるのは目下問題視されている点です。

 

どうしても教え方や子供との接し方など、先生によって上手な先生とそうでない先生がいます。

ここが意外とネックなのかなと感じました。

 

また、全国展開しているため、教室によっては部屋が狭かったりもするので、無料体験で見極めるしかないかも。

 

メリット

STEM教育がここまで取りざたされてきたのは、日本が圧倒的にIT産業に遅れている国で、今の子供達を教育して日本の未来をIT先進国にするために、政府がIT教育に力を入れてきたからです。

 

海外では既に小学生からプログラミングを学習しており、世界に追いつくためにはプログラミングに最適な教育方法【STEM】がピックアップされました。

そのSTEMを使ったプログラミングスクールがステモンで

  • サイエンス
  • テクノロジー

を駆使したカリキュラムを取っているのは、明らかにメリットでしかありません。

 

STEM教育に特化したプログラミングスクールでは、右に出るものはいないでしょう。

 

STEMONは無料体験できる?

できます。

教室の数も多いのでご自宅の近くの教室に行ってみてくださいね!

公式サイト

 

まとめ

ステモン開発のクールプログラミングですが、子供だけでなく大人も楽しめる内容になっています。

かなり頭を使うので私達大人も脳トレにいいかも(笑

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました