コーダー道場は月謝が無料の理由/学べる言語と評判・特徴・メリットデメリット!

コーダードウジョウ 中学生

コーダー道場【CopderDojo】は無料でプログラミングを学習できる「道場」です。

日本では既に200校以上。

世界では2,000の道場が、どんな子供でもプログラミングと関われる環境を用意。

なぜ無料でプログラミングを教えることができるのか。

コーダー道場では一体どんなことをするのでしょうか。

特徴や評判、システムなどメリットデメリットを紹介します。

スポンサーリンク

コーダー道場とは?

コーダー道場とは2011年にアイルランドで開校した完全無料の子供向けプログラミング道場です。

コーダー道場は塾や教室ではありません。

 

あくまでコーダー道場の「憲章」を中心とした世界共通のコミュニティです。

コーダー道場の憲章とは

  • 若者が技術を作り上げていくための支援を行い、ひらめきを与えることに全力を尽くします
  • できうる範囲で、高い水準の児童保護を優先します
  • 道場に参加する子ども達や、その保護者から料金を徴収しません
  • 保護者が道場に参加することを推奨します
  • 持っている知識を自由かつオープンに共有します
  • 自分たちの道場内だけでなく、他の道場とも知識を共有します
  • CoderDojo コミュニティの国際的なブランドを維持し、大切にします
  • 参加者間の協力を促進し、同世代間のメンタリングや参加者同士のプロジェクトを推奨します。
  • 性別、人種、性的指向、信念、宗教、能力に関係なく、ボランティアや子ども達を歓迎します

 

決まった課題というのはなく、子供たちが

  • 何をするか
  • 何を作りたいか

を自分で考えます。

もし何も決められない、そもそも初心者だという場合には基本的にはscratchから始めるので、大丈夫。

 

日本では200以上の道場があり、世界では110ヶ国で開催、その数2,000!

北海道を始め、南は沖縄まで全国各地で開催されています。

 

コーダー道場で学べる内容は道場ごとに異なりますが

  • Scratch・Unityでのゲームプログラミング
  • Hour of Code・Pythonを使ったマインクラフト
  • HTML・CSS,・JavaScriptを活用したwebサイト作成
  • Arduino・Raspberry Pi で電子工作

など。

PHP・Rubyなども学習できます!

 

特徴はなんといっても月謝が無料!!!

  • なぜ無料で開催する必要があるのか
  • 収入がなくても大丈夫なのか

など掘り下げてみます。

 

コーダー道場を開設したのは

  • ジェームズ・ウェルトン
  • ビル・リャオ

という人物たち。

この2人がパトロンとなってコーダー道場を支えています。

 

ジェームズ・ウェルトンは9歳の時にプログラミングを始めました。

  • webサイト制作
  • ゲーム
  • デスクトップアプリケーション
  • ハッキング

など数々のプログラミングを学びました。

 

ビル・リャオは、

  • 地球温暖化対策として森林再生を促進する組織を設立
  • 世界の飢饉に瀕している国を再生するプロジェクトに投資

しているオーストラリアの起業家。

 

この2人が2011年にコーダー道場という、無料でプログラミングを学べる子供の為の道場を立ち上げます。

2人はコーダー道場での収益を望まず、子供達の為に惜しみなくプログラミング技術を提供しています。

 

その理由にはIT業界で有名な著名人たちからのメッセージにもあります。

 

コーダー道場が開催されている場所は様々。

 

更に2019年、システムインテグレータというソフトウェア・サービス開発を行っている会社がプログラミングスキルチェックができるサービス「TOPSIC」をコーダー道場に無償提供。

TOPSICを使う事で、子供達は

  • 自分で書いたコードを見直したり
  • 自分が今どれぐらいのスキルなのか

も把握する事ができます。

もはや無料のプログラミングが学べる道場の枠を超えている!!!

スポンサーリンク

 

注意したいこと

コーダー道場ではパソコンの貸し出しを行っている教室はほぼありません。

タブレットの使用も禁止されているので、ノートパソコンの準備は必須。

ツイッターやインスタを見る限り、パソコンはMacでないといけないという縛りはありません。

 

micro:bitを使った内容もあり、その場合は無料で貸し出しがあります。

但し、全ての道場でパソコンの持ち込みが必須というわけではありません。

 

恐らく、ここはレンタルOKでしょう。

 

ちょっと変わった立ち位置名

道場での立ち位置 どんな人のこと?
ニンジャ 7~17歳の学習したい子供
ユースメンター ニンジャとして通っていた子供のこと。成長して教える側に回ったり、サポートできる子供
メンター ボランティアで子供達がつまづいた時に助けてくれる人
チャンピオン 道場の運営者
ボランティア チャンピオン・メンターをサポートする人。主にニンジャの保護者がなる場合が多い

 

イメージとしてはこんな感じです。

コーダー道場

コーダー道場

 

チャンピオンやメンターは大人とは限りません。

大学生・大学院生はもちろんの事、高校生の場合もあります。

 

対象年齢

7~17歳

※道場によっては、大学生・大人も学べますし、6歳から受け入れてくれている道場もあります!

 

小学生が通えるプログラミングスクールをカテゴリ別で30校紹介した記事はこちらから

 

中学生が通えるプログラミングスクール28校

 

高校生の為のプログラミングスクール8選

 

学習内容

  • コードの書き方
  • webサイトの構築
  • アプリ開発
  • ゲーム制御

など、たくさんのプログラミング技術が学べます。

 

学べるプログラミング言語

  • Viscuit
  • scratch
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • Unity
  • iOS
  • C++

 

スポンサーリンク

コーダー道場の授業時間・回数

1回の授業時間

60~180分

※これも教室によってバラバラです。

月の授業回数

  • 不定期
  • 月1回・2回

など開催場所によってバラバラです。

開催日をチェックする

 

コーダー道場の開催場所

北海道から沖縄まで200校以上!

こちらでチェックして下さいね!

公式サイト

ちなみに、人数に制限がある道場が多いので、予約するなら早めの方がいいかも!

 

その他全国展開しているプログラミングスクール一覧はこちら!

 

コーダー道場の口コミ・評価

コーダー道場、悪い口コミは見当たらず、楽しそうに学習している口コミが非常に多かったです!

良い口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

CoderDojoに行ってみた joined the CoderDojo workshop⠀ ⠀ We joined the CoderDojo workshop. CoderDojo is a global volunteer-led community of free programming workshops for young people between 7 and 17. It originally started from ireland in 2011. ⠀ It was relaxed and academic atmosphere. My son enjoyed Scratch programming in easy steps.An elder kind boy taught him a lot so it stimulated him.⠀ I appreciate such an organization to support motivated young people!⠀ ⠀ 初めてCoderDojoに参加しました。⠀ CoderDojoはアイルランドで始まった7〜17歳の子どもを対象にした非営利のプログラミング道場です。地元のボランティアの方が、自由な雰囲気で指導してくれます。今日はやさしいスクラッチを学びました。⠀ ⠀ やさしいお兄ちゃんがお世話を焼いてくれて、息子、すっかり尊敬の眼。帰って早速別パソコン開いてスクラッチしてます。⠀ ⠀ こういう仲間と学びのきっかけ作りの場、いいなあ~❤️高いお月謝払わなくても、若い子のやる気をサポートしてくれる場があるって素晴らしい。 ⠀ ⠀ #coerdojojapan⠀ #コーダー道場⠀ #プログラミング道場⠀ #programmingworkshop #8才男子

shibako007(@shibako007)がシェアした投稿 –

とにかくみんな楽しそう♪

なんというか、コーダー道場では各教室のメンバーがワンチームになっているという印象を受けました!

 

スポンサーリンク

コーダー道場のメリットデメリット

デメリット

  • 定期的にイベントが開催されていないこと
  • 学習する内容の詳細がホームページでは記載されていないので、分かりづらい

 

毎月定期的に道場を開いている所もあれば、毎回開催する場所が違う道場もあります。

ちゃんとプログラミングを学ばせたいなーと思っていても、1ヶ月に1回だけだったり、いつやるか分からなかったり。

 

その辺が初めてプログラミングを始める親御さんだと不安になるのではないかな?と思います。

 

また、かなりのプログラミング言語が学べると言っても、学んだところで何ができるのか、どう成長するのかなども一切記載されていないので、その辺も不安要素の一つかな?と思います。

 

でも、この考えこそが【プログラミングスクールに求める内容】であって、コーダー道場では【スクールではない】ことを認識しておけばいいのかなと感じます。

 

コーダー道場という場所で

プログラミングを通じて、指導者と学習者ともに成長していくプログラミングコミュニティの場

と認識すると、コーダー道場の思いも伝わるかなと思います。

 

メリット

それはもちろん、費用が一切かからずに子供にプログラミングを教えてあげられる、という点ですよね。

無料でプログラミングを学べるスクールは日本でもここだけ。

大人用プログラミングスクールだと無料で学べるスクールが結構あります。条件もありますが。。。

 

じゃあ無料だからと、内容が薄いのかというと…

道場で切磋琢磨しながら、メンターと共に成長していける環境は用意されています。

 

初心者であればscratchが出来ますし、もっと難しいプログラミングがしたいのであれば、こうしたいのだとメンターに告げればアドバイスがもらえます。

 

コーダー道場の生徒さんで、14歳や15歳で道場を運営した子供達もいます。

無料でそんな環境の下でプログラミングを学べるのは、世界中見てもコーダー道場だけ。

 

誰でも平等にプログラミングが学べるコーダー道場。

本当に感謝ですね^^

 

まとめ

うちの息子は4歳からプログラミング教室に通っていますが、もちろん有料のところです。

今のプログラミング教室はとにかく月謝が高い。

もはや高くて当たり前という認識になってしまっている為、誰でもが通えないのが現実。

うちはかつかつで通ってます!!!

「うちもプログラミング教室通わせたいなーでも月謝が高くて無理(>_<)」

というママさん、めちゃくちゃ多いです。

コーダー道場を立ち上げた二人に感謝!

誰でもプログラミングに関われるよ!

イベントチェックして、ぜひ参加してみてね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました