TENTOプログラミングスクールの口コミ評判・料金・特徴・メリットデメリット!

TENTO 中学生

TENTOは東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・佐賀で開催している小学生から高校生まで学べる寺子屋式プログラミングスクールです。

scratch・ビスケット・マインクラフトを始め難しいアプリ開発やweb開発まで、プログラミング言語もしっかりと学べるTENTOの口コミ評判や料金、特徴やメリットデメリットを紹介します。

講師たちが全員プロフェッショナルばかり!

スポンサーリンク

TENTOとは?

テントとは、子供達が自由にプログラミングを学ぶ小学生・中学生・高校生が同じで部屋で学習する寺子屋スクール。

通常ならばどのプログラミングスクールでもカリキュラムが決まっていますが、テントでは自分のやりたい分野でプログラミングを学習する事ができるのがポイント。

 

とにかく自由に学習するというのがポイントで、何でも自分でチャレンジしていける環境が整っています。

いつでも楽しくプログラミングが学べる環境が整っているので、皆でワイワイやりながら進めていきます。

 

年齢を対象にするのではなく、その子の進歩具合や実力によってコースも選べるので、高校生と小学生が一緒に学ぶこともあります。

また寺子屋と言っても、子供3~5人に一人の講師がつくので心配なし。

 

scratchやマインクラフトを始め、様々なカリキュラムが用意されている中、子供達は好きなコースでプログラミングを学ぶことができます。

 

本格的プログラミング言語で学習し、最終的には

  • アプリ開発
  • web開発
  • コンテスト・大会への参加

を目指します。

目的が決まっていると子供本人のやる気にも繋がります。

 

一番の特徴はスクール内でタイピング練習をすること。

プログラミング教室は、基本的にタイピングは教えてもらえないスクールが多く、独自で練習するしか方法はありませんが、TENTOでは入会したその日からタイピング練習が開始されます。

 

また寺子屋といえども、指導してくれる講師たちはプロフェッショナルな人たちばかり。

  • ネットワークエンジニア
  • システムエンジニア
  • ソフトウエア開発研究者(大学生・大学院生含む)
  • ゲームクリエイター
  • webデザイナー

が在籍しています。

 

対象年齢

小学3年生~高校生

 

小学生が通えるプログラミングスクールをカテゴリ別で30校紹介した記事はこちらから

 

中学生が通えるプログラミングスクール28校

 

高校生の為のプログラミングスクール8選

 

学習コース

  • Viscuit(ビスケット):お絵描きプログラミング
  • scratch(スクラッチ):ゲームプログラミング
  • Minecraft(マインクラフト):ブロックプログラミング

など初心者向きから、ウェブ・テキスト処理・物理計算・統計処理などで使われる【Python】を学習したりしつつ、一番難しい学習コース

  • アプリ開発
  • web開発

も学べます。

 

学べるプログラミング言語

  • scratch
  • Viscuit
  • MakeCode

TENTO

  • Python
  • Processing
  • JavaScript

TENTO

  • Html
  • PHP
  • Ruby等

 

スポンサーリンク

TENTOの料金

入会金

15,000円

月謝

  • 月2回:8,600~11,000円
  • 月4回:15,000~20,000円

教材費

無料

 

TENTOの授業時間・回数

1回の授業時間

90分

月の授業回数

月2回or4回

 

TENTOの開催場所

  • 東京5校
  • 埼玉県2校
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 大阪府
  • 佐賀県

全部で11校

教室一覧

 

TENTOの口コミ・評価

テントの口コミ・評価が見当たらず!

ツイッターやインスタグラムにもアップされていませんでしたが、公式サイトでは多くの生徒さんたちの作品などが見られます。

TENTO

今後スクール生からの投稿を待ってみましょう!

 

スポンサーリンク

TENTOのメリット・デメリットまとめ

デメリット

口コミが少なすぎて(なさすぎて)教室の情報が少ないのが、少しデメリットかなと感じました。

個人的見解ですが、私はいつも口コミを見て色々と決断する事が多いです。

 

また通える年齢が小学3年生からとあるので、比較的ハードル高めの塾という印象を受けました。

高校生まで一緒に学ぶので、レベル高めの小学生向けプログラミングスクールとも言えます。

 

メリット

息子もそうなのですが、同じ年齢の子供達だけでなく、大きなお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に学習する事で教えてもらえることも多く、また勉強にもなります。

そこを目的に寺子屋方式にしていると思うのですが、狭い視野で物事を見るのではなく自分では考えつかない思考なども勉強になるので、TENTOの寺子屋方式はメリットに繋がります。

 

また、様々なコースを学べるとのことで、目標ができます。

ただ単にゲームを作りたい、マイクラで遊びたいというのではなく、その先に子供の将来に繋がるweb開発・アプリ開発もできるので、カリキュラムの充実したスクールだと思います!

教育ママ
教育ママ

で!コースの詳細をもう少し細かく教えてもらいたい(笑)

 

TENTOは無料体験できる?

できます。

各教室の日程など分かりやすく表示されていますので、参考にしてくださいね。

公式サイト

 

まとめ

寺子屋方式をとっているプログラミング教室はとっても多いです。

塾は、受験に向けての対策をとるので必ず学年別ですが、プログラミングは年齢関係なく【子供の可能性を最大限に引き出して、将来ゼロから1を作れる人間になる】という目的でスクールを開校
しているところも多いので、年齢なんて関係ありません。

TENTOに在籍しているプロフェッショナルな先生たちと充実したカリキュラムで、一度体験に行ってみてください^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました