レゴはプログラミング教材として4つのエデュケーションシリーズを販売しています。
- 幼児からできる教材
- 小学校低学年向け教材
- 小学校高学年~中学生向け教材
- 高校生・大学生向け教材
とレベルも4段階に分けてのプログラミング教材【レゴエデュケーション】を表にまとめて解説しています。
子供にレゴでプログラミングさせてあげたいなというパパママ必見!
レゴエデュケーションシリーズ4種類の対象年齢・料金・プログラミング言語一覧まとめ
レゴ社から発売されているプログラミングが学習できる教育キットを【レゴエデュケーション】と言います。
レゴエデュケーションには4種類あります。
- デュプロ® プログラミングトレインセット
- WeDo 2.0
- SPIKEプライム
- マインドストーム
対象年齢や学べる要素はこちら。
対象年齢 | 価格 | プログラミング | |
---|---|---|---|
デュプロR プログラミングトレインセット | 幼稚園・保育園 | 約36,000円 | ※ビジュアル型 |
WeDo 2.0 | 小学生(※5歳~) | 約36,000円 | ※ビジュアル型・スクラッチ |
SPIKEプライム | 小学高学年(※11歳~) | 約50,000円 | ※ビジュアル型・(予定)スクラッチ・Python |
マインドストーム | 中学生~(※10歳~) | 約60,000円 | ※ビジュアル型・スクラッチ・Python・Javascript |
レゴエデュケーションの公式サイトが判断している適正年齢を表にまとめていますが、プログラミングスクールによっては、対象年齢がバラバラです。
一番難しいと言われているマインドストームも、9~10歳から学べるというスクールもあるので、上記の表は参考までに。
1. デュプロ® プログラミングトレインセット
幼稚園・保育園対象のレゴプログラミング教材。
これだけ見ると、トーマスのおもちゃと変わりませんよね(笑)
どうやってこれらを動かすのかというと、大きめのアイコンを動かすだけ。
また、全てを色で認識するので分かりやすい
パーツの数は234個。
直感で絵でプログラミングできるので、個人的には1歳ぐらいから遊び感覚で始めるのもありかなと思います。
楽天市場やアマゾンで購入できるよ!
2. WeDo 2.0
小学生から学べる(推奨年齢は5歳~)
簡単なレゴ組みたてをして、パソコンでの簡単なアイコンを繋ぎ合わせて動かします。
アイコンはこんな感じです。
このアイコン懐かしい!
これ、4歳の年中でもできます!
うちの息子はパソコンでプログラミングしていましたが、今はアプリでもできるみたいなので、最初のとっかかりとしてはiPadでもいいかも。
とは言え、WeDo 2.0は簡単なロボットプログラミングだけでなく、高度な技術も充分学べます。
例えば
- クレーン車を作って物を持ち上げたり
- サッカーゲームでシュートを打つとゴールが閉じたり
ロボットを作る基礎的要素はしっかりと学べるので、プログラミング初心者や年齢の低い子供は【WeDo 2.0】から始めるといいかも。
また、プログラミングする方法はアイコンだけでなくスクラッチも取り入れたとの事なので、こちらでも充分プログラミング的要素は学べます。
昔は、WeDo 2.0はビジュアル型プログラミングしかできなかったよ!!! スクラッチでレゴを動かせるなんて羨ましい!
息子が習っていた時と違ってカリキュラムも進化しています!!!
WeDo 2.0は一応6年生まで出来るカリキュラムとなっています。
ポイントは、かなり簡単に始められるので高度な技術や知識がなくても、楽しく出来るところ。
購入先は
- Amazon
- 楽天市場
- アフレル
3. SPIKEプライム
小学校高学年~(推奨年齢は11歳~)
- レゴブロック
- センサー
- モーター
- プライムハブ
を組み合わせたレゴキット。
2020年1月に発売されたばかりのスパイクプライムは、今までのレゴエデュケーションの中でも新しいパーツも加えてより深いロボット作成が出来るようになっています。
スパイクプライムについての詳しい記事はこちら!
購入先は令和2年1月の段階では
- 楽天市場
- アフレル
※一般人が買える店舗の紹介です。
→アフレル
4. マインドストーム
小学高学年から学べる(推奨年齢は10歳~)
このレゴマインドストームは、最もプログラミングが学べる教材として、プログラミングスクールでも推奨されています。
一応対象年齢は中学生~となっていますが、プログラミングスクールでは小学3年生ぐらいから学べます。
この教材は、中学だけでなく高校・大学・研究機関でも活用されるほど。
レベルアップには欠かせないレゴキットとも言えます。
販売している店舗は
- Amazon
- 楽天市場
- アフレル
レゴとプログラミングを学ぶなら下記のスクールがおすすめ!
まとめ
2020年から小学校でプログラミング授業が始まりますが、いまいち教材が決まっていないというのが現状のようです。
元々、国語や算数の教科書すら地域によってメーカーが違いますので、多少違いがあります。
プログラミング教材となるとますます教材に誤差が出るようですが、もしかするとレゴエデュケーションシリーズのどれかが教材になるかも?という話も出ています。
今ちょうど息子が小学生なので、プログラミング授業が始まったら教材は何なのか、また紹介しますね!
コメント